 |
|
PAGE: 1 2 >>

◆2011年07月28日(木)◆
『ジョー・アローヨ亡くなる』 |
 コロンビア音楽が扱われるにあたって、真っ先に紹介されるべきアーティストが、危篤が伝えられてから約1ヵ月後の一昨日(現地26日)に亡くなった。“ジョエ”ことジョー・アローヨ(本名:アルバロ・ホセ・アローヨ)。享年55。1970年代に敏腕プロデューサー/バンドリーダーのフルーコにすくい上げられ名を上げた、カルタヘナのローカル歌手は、サルサのトップスターというだけでなく、コロンビア北部に流れ着いた雑多なアフロカリビアン・リズムを世界に伝えた功労者であり、彼独自のリズムスタイル“ジョーソン”をも送り出した、カリビアンミュージックの逸材的人物だった。計算して創られたスタイルではなく、血肉となっているネイティブな躍動感と、一度聴いたら忘れられない怪鳥のような高音域は、多くのファンを魅了した。 心臓疾患や腎不全など様々な問題を抱えての闘病だったそうだ。 カリブ海を代表する偉大なるアーティストの早すぎる死に、心よりご冥福をお祈りいたします。自宅にあるジョエのビデオ、全部見ます。
♪Yamulemao http://www.youtube.com/watch?v=rOSLS-gsKmo
|

|
前の記事 |
|
 |
|
 |
2011年7月
|
|
S | M | T | W | T | F | S |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
|